付録A:コマンドリファレンス
基本コマンド
コンテナ管理
# コンテナの実行
podman run [OPTIONS] IMAGE [COMMAND]
# コンテナの一覧表示
podman ps [OPTIONS]
# コンテナの停止
podman stop [OPTIONS] CONTAINER
# コンテナの削除
podman rm [OPTIONS] CONTAINER
# コンテナへの接続
podman exec [OPTIONS] CONTAINER COMMAND
# コンテナのログ確認
podman logs [OPTIONS] CONTAINER
イメージ管理
# イメージの取得
podman pull [OPTIONS] IMAGE
# イメージの一覧表示
podman images [OPTIONS]
# イメージのビルド
podman build [OPTIONS] PATH
# イメージのタグ付け
podman tag SOURCE_IMAGE TARGET_IMAGE
# イメージの削除
podman rmi [OPTIONS] IMAGE
# イメージのプッシュ
podman push [OPTIONS] IMAGE
ボリューム管理
# ボリュームの作成
podman volume create [OPTIONS] [VOLUME]
# ボリュームの一覧表示
podman volume ls [OPTIONS]
# ボリュームの詳細表示
podman volume inspect [OPTIONS] VOLUME
# ボリュームの削除
podman volume rm [OPTIONS] VOLUME
# ボリュームのプルーニング
podman volume prune [OPTIONS]
ネットワーク管理
# ネットワークの作成
podman network create [OPTIONS] NETWORK
# ネットワークの一覧表示
podman network ls [OPTIONS]
# ネットワークの詳細表示
podman network inspect [OPTIONS] NETWORK
# ネットワークの削除
podman network rm [OPTIONS] NETWORK
# ネットワークへの接続
podman network connect [OPTIONS] NETWORK CONTAINER
# ネットワークからの切断
podman network disconnect [OPTIONS] NETWORK CONTAINER
よく使うオプション
podman run オプション
オプション | 説明 | 例 |
———– | ―――― | ―――― |
-d, --detach |
バックグラウンドで実行 | podman run -d nginx |
-i, --interactive |
標準入力を開く | podman run -i alpine |
-t, --tty |
擬似TTYを割り当て | podman run -it alpine sh |
--rm |
終了時に自動削除 | podman run --rm alpine |
-p, --publish |
ポートマッピング | podman run -p 8080:80 nginx |
-v, --volume |
ボリュームマウント | podman run -v /host:/container alpine |
-e, --env |
環境変数設定 | podman run -e VAR=value alpine |
--name |
コンテナ名設定 | podman run --name myapp nginx |
-m, --memory |
メモリ制限 | podman run -m 512m alpine |
--cpus |
CPU制限 | podman run --cpus 0.5 alpine |
podman build オプション
オプション | 説明 | 例 |
———– | ―――― | ―――― |
-t, --tag |
イメージタグ | podman build -t myapp:latest . |
-f, --file |
Dockerfile指定 | podman build -f custom.dockerfile . |
--no-cache |
キャッシュ無効化 | podman build --no-cache . |
--pull |
最新ベースイメージ取得 | podman build --pull . |
--build-arg |
ビルド引数 | podman build --build-arg VERSION=1.0 . |
systemd統合
ユニットファイルの生成
# 既存コンテナからユニットファイル生成
podman generate systemd --name CONTAINER > container.service
# 新規コンテナ用ユニットファイル生成
podman generate systemd --new --name CONTAINER > container.service
# ファイルオプション付き
podman generate systemd --files --name CONTAINER
systemdサービス管理
# ユーザーサービスとして登録
systemctl --user daemon-reload
systemctl --user enable container.service
systemctl --user start container.service
# システムサービスとして登録(root)
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl enable container.service
sudo systemctl start container.service
Pod管理
# Podの作成
podman pod create --name mypod
# Pod内でコンテナ実行
podman run --pod mypod -d nginx
podman run --pod mypod -d redis
# Podの状態確認
podman pod ps
podman pod inspect mypod
# Podの停止・削除
podman pod stop mypod
podman pod rm mypod
トラブルシューティング用コマンド
# システム情報表示
podman info
# バージョン確認
podman version
# イベント監視
podman events
# システムプルーニング
podman system prune -a
# リセット(全削除)
podman system reset
# デバッグログ有効化
podman --log-level=debug run alpine